NEWS
ここに説明を入力します。
ここに説明を入力します。

第4次豊見城市地域福祉計画・地域福祉活動計画
豊見城市では、第4 次豊見城市地域福祉計画・地域福祉活動計画を策定いたしました。 詳しくは豊見城市役所のページでご覧ください。 豊見城市役所のページへ
子どもの居場所や子どもに関する相談はココです!
様々な課題を抱える子どもたちや保護者に対して、寄り添い、相談支援を行う『支援員』を配置します。
「ボランティアまつり」の開催について!
各種情報公開
豊見城市社協の各種情報を下記にて公開しております。 豊見城市社協定款 理事・監事名簿 評議員名簿 豊見城市社協役員報酬規程 令和7年度 事業計画 令和6年度 予算書 令和6年度 事業実績 令和5年度 ...
社協しおり(令和6年度版)
社協しおりは下記のボタンからご覧ください。 社協しおり
豊見城モデル「カーシェアステーション」のご案内
豊見城市にも「カーシェアステーション」が設置されました。 詳細はこちら
ささえあい福祉銀行について(フードバンク等)
ささえあい福祉銀行についてご説明します。
まかぶ児童クラブ入所説明会について
入所説明会について とよみ小学校 下校ルート 年間活動スナップ
社会福祉センター使用料金の見直し(改定)について
「インボイス制度」のスタートに伴い、令和5年10月1日より社会福祉センターの使用料金を見直し(改定)することとなりました。 急な変更となりましたことに心よりお詫び申し上げますとともに、何卒ご理解を賜り...
赤い羽根共同募金運動へのご協力をお願いします
今年も10月1日から赤い羽根共同募金運動がスタートします。ご協力をよろしくお願いします。 インターネットからも募金が可能です↓
「第5回とみぐすく市ボランティアまつり」の開催中止について
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 9月2日(土)に予定していました「第5回とみぐすく市ボランティアまつり」は、台風11号の沖縄本島接近に伴い、ご来場者様の安全面の観点から、中止にす...
令和5年度 ボランティア指導者研修講話の配信について
8月3日(木)に予定をしておりましたボランティア指導者研修ですが、台風6号接近の為、中止とさせていただきますことをご了承下さい。 つきましては、下記のリンク先より当日の講話を配信しておりますので、資料...
台風接近時の社会福祉センター利用について
コロナ禍で生理用品の購入にお困りの方へ【生理用品の無料配布】
経済的な理由等で生理用品が購入できない方へ生理用品の無料配布を行います。 詳しい内容・配布場所等は こちら