
エコシティとはしな ゆうなの会/ミニデイの様子
現在、豊見城市内40カ所の公民館で開催している地域ミニデイサービス
コーディネーターが参加させて頂いた、エコシティとはしなのミニデイの様子をご紹介します。
エコシティとはしなゆうなの会 第1・2・4金曜 9:30~ エコシティとはしな集会所
ゆうなの会は市内でも珍しく、男性参加者が多い
血圧、体温、酸素濃度を計ったら手足の体操、リズム体操を行います。
この日のリズム体操は、10月の秋祭りに向けて「世果報でーびる」を練習
先月から毎週ミニデイの日に練習しているそうで、みなさん体が覚えているのかとても上手!
リズム体操が終わるとミニゲームの始まり~
この日は室内カーリングミニゲームになると皆さん表情も真剣に
体操はもちろん、ゲームで勝負できるのもミニデイの楽しみです
エコシティとはしなゆうなの会は、休憩時に場所を変えてゆんたくするのが特徴
こんな感じでお茶、お菓子を囲みながらゆんたくを楽しんでいます
ミニデイで楽しく健康づくりをしているゆうなの会の皆さん
10月の秋祭りでみなさんの「世果報でーびる」を見るのが楽しみです